📔ナリヨビの添削指導とは

📚 ナリヨビの学習の流れは、簡単! 

【STEP 1】
あなた:動画を視聴後、
「動画番号」を公式LINEで送信

【STEP 2】
ナリヨビ:該当する添削問題を送付

【STEP 3】
あなた:問題を解いて、答案を送信

【STEP 4】
ナリヨビ:添削して返信! 📝

原則として、1つの動画ごとに添削問題を用意しています。

💬 より確実に理解していただくため、同じ問題を何度かやり取りすることもあります。

📈 学習効果を最大限に引き出すため、添削対応は1日あたり最大3動画までとさせていただいております。

"じっくり視聴"→ "アウトプット"→ "添削指導"で定着!

ナリヨビの学習は、映像授業をじっくり視聴した後、問題演習へ。

このアウトプットのプロセスを通じて、理解度をしっかりチェックします。

演習では、入試問題やオリジナル問題を厳選して採用。

各問題には選定の意図があり、単なる知識の暗記ではなく、「つながり」を意識した体系的な学習を進めることができます。

最終的には、初見の問題にも自信をもって対応できる力を養います。

「何となく理解している」だけでは、入試本番では通用しません。

その“何となく”を“確実な理解”に変えるのが、ナリヨビ独自の添削指導です。

真っ当な勉強をすれば、勉強はきっと楽しくなる!

ナリヨビで、本物の学力を育てましょう。



「解説なし」で、“自力”を鍛える。
それがナリヨビの添削指導。

ナリヨビの添削指導では、あえて解答解説を用意していません。

それは、「解説を読んで分かったつもりになる」――このよくある落とし穴を避けるためです。

いくら問題集を何周しても成績が伸びない…。

その原因は、「自分の頭で考え抜く」プロセスが抜けているからです。

ナリヨビでは、あなたが提出した答案に対して、山本が一つ一つコメントをつけて軌道修正。

ただの添削ではありません。あなた自身に「もう一度問題と向き合ってもらう」ための、真剣勝負です。

私たちは、「このプロセスでしか“自力”はつかない」と本気で考えています。

試験本番では、誰だって必死になります。

では、普段の勉強に同じ緊張感はあるでしょうか?

ナリヨビの添削指導は、いつでも“ガチンコ勝負”。

本気で化学の成績を上げたい方は、是非添削指導プランをお選びください。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

動画見放題のみプランの受講生へ

やはり,添削指導が効果的なようです。

『分かったつもり』『できているつもり』の『つもり』を完全になくすことができるのが添削です。

『つもり』が『積もり積もった』状態,それが『化学を理解できていない状態』なんですね。この状況をご自身で気付くのはなかなか困難です。

ナリヨビ山本の添削は『針の穴を通す』かのごとく,生徒さんの一瞬のスキをも見逃しません

すでにご入会いただいていらっしゃる方は,添削無料体験をご用意いたしておりますので,LINE公式アカウントよりお問い合わせください。